好きなことと得意なこと、仕事にするならどっちがいい?


f:id:basa0295:20180723112821j:plain

「好きなことを仕事にしたい」

「好きなことで生きていきたい」

 

誰でも一度は思うんじゃないだろうかなと。

 

例えば・・
旅行好きだったら「旅行しながら生活したい」とか、
ゲーム好きだったら「毎日ゲームして過ごしたい」とか。

 

僕はめちゃくちゃ旅行が好きなんです。
出来ることなら毎日違う場所で暮らしたいくらい。


そもそも会社に縛られるのが嫌いだったし
合わないなと感じてしまったから
そこから飛び出して生活したいと思っていた。

 

今では北海道が好きすぎるので、
縛られることもなく2重生活してます。

 

 

それとは別に
「得意なことを仕事にしたい」と思う人もいると思う。

 
数字を追いかけるのが得意だから
「データ分析の仕事に就こう」とか
人と話すのが得意だから「営業をやってみよう」とか

 

僕は人と話したり仲良くなるのが得意だったから、
最初は完全歩合制の営業からスタートしてるんだよね。

 

じゃあ結局のところ、
「好きなこと」と「得意なこと」、
果たして仕事にするならどっちがいいんだろう?

 

僕の体験談も交えながら書いていこうと思うよ。

 

 

 

 

木に竹を接いだ感じ

f:id:basa0295:20180723113734j:plain

「木に竹を接ぐ」というのは、ことわざ。

 

木に竹を接ぐ

読み:きにたけをつぐ

意味:ちぐはぐで調和や釣り合いがとれないことのたとえ」

 

参照:故事ことわざ辞典

 

どういうことかって言うと、
僕は「好きなこと」と「得意なこと」が
すごくちぐはぐしてるんだ。

 

4年くらいの付き合いがある起業家仲間から言われた。

 

「ポチさんって、好きなことと得意なことがちぐはぐですよね。
好きなことがめちゃくちゃ得意ってわけじゃないし、
得意なことが好きなわけじゃない(笑)」

 

僕も振り返ってみればそうかも?と思ってしまった。

 

例えばコミュニティを運営したりするのは得意だけど、
大人数の中にいるのが苦手だったりね。

 

そこでいろいろと考えてみた。 

 

 

そもそも何がどう違うのか

「好きなこと」と「得意なこと」って、
そもそも何が違うのだろうか。

f:id:basa0295:20180723113849j:plain

好きなこと 

そもそも好きってどういう意味なのか。

 

好き

①心が引きつけられること。気持ちにぴったり合うさま。

➁かたよった好み。また、もの好きなさま。

➂色好みであること。

④思いのままであること。気ままなこと。また、そのさま。

⑤(「…ずき」の形で)名詞の下に付いて複合語をつくる。

 ㋐それが好きであること、またその人を表す。

 ㋑それに好かれる性質をもっていることを表す。

⑥「すき(数奇)」に同じ。

 

参照:コトバンク

 

好きなことというのは、
簡単にいえば自分の気持ちが「いいなぁ」って感じるもの。

 

つまり自分の中にある色々なものの中で、何よりも愛情が持てる部分。
欲求や感情が関係してきたりするんじゃないかな。

 

得意なこと

じゃあ、得意なことって何なのか?

 

得意

①望みがかない満足していること。

➁誇らしげな・こと(さま)。

➂上手で、そのことに自信のある・こと(さま)。えて。おてのもの。

④商店などで、よく品物を買ってくれる客。

⑤親しい友。

 

参照:コトバンク

 

得意なことっていうのは、
「実際に出来ること」の中で他人と比べて優れてたり、秀でてるもののこと

 

つまり「好きなこと」は自分の中に比べるものがあり、
「得意なこと」というのは自分の外に比べるものがあるという感じ。

 

「好きなこと」は主観的な事実で、
「得意なこと」は客観的な事実なんじゃないかなと。

 

 

仕事にするにはどっちがいいの?

f:id:basa0295:20180723114111j:plain

「好きなこと」と「得意なこと」
どっちを仕事にするのがいいのかっていうことに対しての答えはなかなか難しい。

 

でも正直どっちでもいいと思う。

 

元も子もないかもしれないけど、本当にそう思う。
僕はどちらかといえば「好きなこと」で就職も、
最初にやるビジネスも選んできた。

 

「好きなこと」を仕事にするには?

好きなことで仕事をするとなったら、
それにのめり込むことができるかどうかだと思う。

 

例えば会社で働いてる人の中で、
今の仕事が好きでずっと仕事にしていきたい!
と思う人もいるだろう。

 

 

好きなことを仕事にするには3種類あると思っていて、

1、職場環境、人間関係、給料が悪かったとしても文句を言わずに、のめり込んで仕事ができるかどうか

2、いくつか収入減をもって、好きなことでは収入を得なくてもいい

3、好きなことをとことん突き詰めて、専門家になるくらいまで突き詰めて収入を得られるようにする

 
例えば僕は会社に雇われるわけじゃなくて、
好きなものをとことん突き詰めていった先に、
仕事に出来るしてきたタイプ。

 

「得意なこと」を仕事にするには?

得意なことって言うのは、
他の人と比べて優れている部分ということ。

 

そうするとまずやるべきことっていうのは、
「僕・私はこれが出来るよ!」と知ってもらうこと。

 

「対面で人と接するのが得意だから営業できます。」
「家庭教師をやっていたから教えるのは得意です。」
「カウンセリングできるから悩み相談受けられます。」

 

こんな感じで。

 

だから得意なことを仕事にするために、
自分ができることをどんどん発信していこう。

 

 

周りと比べて優れている部分ということは、
それだけ必要とされるだろうし、
価値を感じてくれる人も多いと思うからね。

 

 

それぞれの見つけ方

f:id:basa0295:20180723114252j:plain

あとは「好きなこと」と「得意なこと」を
どうやって見つけていくかということになってくる。

 

「好きなこと」の見つけ方

これはすごく簡単で、
今までやってきたことをもっと突き詰めてみるか、
新しい世界をもっと知ることかな。

 

今まで自分が生きてきた世界には好きなことがなかったかもしれない。

 

でも、まだ見たことがない世界や、会ったことのない人からキッカケをもらうことで見つかるかもしれない。

 

いろんな世界を知るためにもまずは外に出よう。


どんどんいろんな人に会ったり、
今までやってみたことがないことをやってみたり。


友達とか知り合いにオススメされたことやモノを、
自分の生活に取り入れてみるのもいいかもしれないね。

 

もしそのために時間やお金が必要ってことなら、
まずはその時間とお金を確保することから始めてよう。

 

「得意なこと」の見つけ方

得意なことって意外と自分じゃ気づけなかったりする。

 

それはなんでかというと、
自分の中ではできてあたりまえ、
それが普通だと思っているからなんだよね。

 

自分じゃ気づけない、じゃあどうすればいいかと言うとすごく簡単。

 

人に聞く。

 

これが一番確実。

 

客観的に自分のことを見てくれているしね。
できれば、自分のことをよく知ってくれてる人、
親、友達、職場の先輩後輩に聞くのがいいと思う。

 

遠慮しないで言ってくれる人がいいと思うよ。
遠慮とか気を遣って言われちゃうと、
はたから見て本当に得意なのかわからなくなるからね。

 

あとは個人的にオススメなのは、
自分の過去の棚卸をしてみること。

 

これは僕もやったことなんだけど、
とにかく達成できたものとか得意だったものを
良し悪しとか大小とか考えずにひたすら書き出す。

 

出来れば邪魔の入らない空間、
例えばカフェとか一人の部屋とかで集中してやるのがいい。

 

もうとにかく狂ったように、
「うわーーーーぁああぁーああl」って書き出す。

 

これはね、すごくいい!

 

意外と自分でも見えてなかったものだったり、
忘れていたものが見えてきたりするんだよ。

 

好きなことを仕事にするメリット・デメリット

f:id:basa0295:20180723114321j:plain

好きなことを仕事にするにしても、
メリット・デメリットはあると思う

 

メリット

続けられる

自分が好きなことをやっているわけだから、
どんなにつらい状況になっても気持ち的に頑張ることができる。

 

それに続ければ続けるほど、
のめり込むわけだからもっともっと好きになれる。

 

そうなってくるとストレスもたまりにくくなるし、
1日の大半を自分の好きなことに費やせる。

 

うまくいく可能性が高い

好きこそものの上手なれってことわざがある。

 

好きなことだからのめり込める。
結果的に仕事に対する熱量もおおきくなるだろうし、
その分うまくいく可能性は高いんじゃないかな。

 

デメリット

理想と現実のギャップにやられる

好きなことだからこそ持っていた理想が大きいと、
うまくいかないとか良くないことが起きたときに、
そのギャップに心がポキっと折れたりする。  

 

やっぱり好きなことは仕事にするんじゃなくて、
趣味のままでいればよかった、と。

 

嫌いになってしまう

もともと好きなことだったけど、
仕事として取り組んでしまったがために、
嫌いになってしまったという事例もある。

 

自分の知り合いにも旅行が好きで、
旅行をすることを仕事にしようと思って、
旅行ブログを書着始めていた。

 

ただ、どうなったかというと、
仕事のために旅行をしてる感覚になってしまい
旅行に行きたくなくなってしまったんだ。 

 

好きなこと=仕事


だから仕事が嫌いになる=好きなことも嫌いになる
という構図だね。

 

 

得意なことを仕事にするメリット・デメリット

f:id:basa0295:20180723114339j:plain

じゃあ得意なことを仕事にするメリットとデメリットはどんなものが考えられるのがだろうか。

 

メリット

軌道に乗りやすい

もともと得意な分野なわけだから、
磨きやすいし求められやすい。

 

その分軌道に乗るのも早い可能性が高い。

 

例えばプログラミングが得意だから、
いろんな方面から仕事をもらってどんどんこなす。

 

そうすれば実績もついてきてまた仕事が増えて、
稼げるようになって行く可能性もあるよね。

 

自信がつく

まわりの人よりも優れているからこそ仕事になったり、
仕事がもらえると考えれば必要とされているということ。

 

だからこそ自分にも自信が持てるし、
そこからまたパワーがどんどん沸く。

 

そうすることで好循環が生まれるようになるね。

 

自信がついたら、
ちょっと天狗になってみるのもいい経験。

 

デメリット

嫌いなことだった場合はつらい

得意だけどそんなに好きじゃないものだった場合は、
精神的に結構つらいものになると思われる。

 

周りの人よりは優れてるし、自信はあるんだけど、
何よりもそんなに好きじゃないってっものだと、
身が入らなくなってしまうんだよね。

 

そうなってくるとやる気もモチベーションも下がるから
結果的に続けにくくなる。

 

仕事量が増えてプライベートの時間が無くなる

これは上にも絡んでくるかもしれないんだけど、
得意なことだと周りから認められれば仕事量は増える。

 

そうなると自分の時間はどんどんなくなるので、
プライベートや好きなことに費やす時間が減る、
ということにつながる。

 

 

最終的には?

f:id:basa0295:20180723114407j:plain

僕個人の理想の形は、
好きなことを仕事にして楽しく生きていくこと
だと思っている。

 

じゃあこれは可能かときかれたら、全然可能だよね。

 

自分の好きなことを見つけて、
それがどうやったら周りにも評価されて
人の役に立つかを考える必要はあるけどね。

 

それが見つかって固まったときはすごく強い。

 

みんなが目指すべき場所なんじゃないかな。

 

 

まとめ

f:id:basa0295:20180723114426j:plain好きなことを仕事にするのか、得意なことを仕事にするのか?自分

「好きなこと」と「得意なこと」、
どっちを仕事にしたらいいのかというのは
状況や人によって変わってくる。

 

それに年齢を重ねたり時が経てばまた変わってくる。

 

だからまずは
何が「好きなこと」で、
何が「得意なこと」なのかを知っておいた方がいい。

 

とりあえず自分と向き合ったとにかく書き出してみる、
いろんな人に聞いて自分を知る
そんなところから始めてみると良いんじゃないかな。

 

僕は周りの人から歩くパワースポットと呼ばれている。
話をすることで元気になるらしい。

 

だから相談に乗ることも出来るし、
もともとずっとセールスをやってきたから、
それだったら教えることも出来る。

 

好きなことをしてる人たちが集まって、
また好きなことを見つけて楽しく生きる。

 

そんな場所を作っていきたい。