仕事が辛い、仕事を辞めたいと思ったときにやるべき3つのこと


                f:id:basa0295:20180901193947p:plain

みなさん、こんにちは・こんばんはポチです。

 

「仕事が辛い」

「仕事を辞めたい」

「将来このままでいいのかな」

 

仕事に関しての悩みってたくさんあると思うんですけど、その中でも「辛い」「辞めたい」っていう悩みを持っている人は多いんじゃないかと思うんです。

 

僕も実際に「辛い」とか「辞めたい」って思ったこともありますし、思っててもどうしていいかわからなかったこともありました。しかも、どうしていいかわからない期間が一番辛いんですよね。

 

現状を変えたいなって思っても変えられず、何をどうしたらいいのかもわからず、その辛さから解放されるのかがわからない。

 

僕自身2年半くらい悩みに悩みまくってましたね。結果的に体を壊して最初の会社は退職、そこからも色々と経験することになります。

 

ただ、それをどうにかしたいと思って行動することや考えることだけはずっとしていました。

 

そんな自分の経験から、「辛い」「辞めたい」と思ったときに、どう行動したらいいのか、何をしたらいいのか、具体的に伝えていこうと思います。

 

実際に「仕事辛い」とか「仕事辞めたい」と思ってる人はぜひ読んでみてください。

 

 

早く解決したほうがいい理由

f:id:basa0295:20180901194040j:plain

僕が思う何よりも早く解決したほうが理由としては、以下の3つですね。

 

1、楽しい時間が過ごせない

2、自分に自信がなくなる

3、無駄な時間を過ごしてしまう

 

仕事が辛い、辞めたいって思ったら本当にできるだけ早く解決したほうがいいです。

 

辛いとか、辞めたいという気持ちで仕事をしていると、どうしてもミスが増えてしまったり、本来持ってる自分のポテンシャルを出せなくなってしまいます。

 

これが原因で自分自身を責めてしまって、さらに落ち込んでいくという負のスパイラルに入ってしまう人も多いんです。

 

そういう状態のときはどんなにプライベートの時間や休日を楽しんでいたとしても、「また仕事か」って考えてしまって全然リラックスできないんです。

 

だから辛いとか辞めたいなと思ったら、我慢をし続けるんじゃなくて何かしら現状を帰るための行動を起こせるようにしましょう。無理に我慢してやり続ける必要って無いんですよ。

 

 

まずは何が原因なのか突き止めよう

f:id:basa0295:20180901194109j:plain

仕事が辛い、仕事を辞めたいと思ったときにまずやったほうがいいのは「何が原因なのか」を突き止めることです。

 

例えば、時間の拘束がすごいのに給料が安いからとか職場の人とうまく馴染めなくて自分の居場所が無いように感じて辛いとか。

 

僕もそうだったんですけど、辛いとか辞めたいって思うときってものすごく感情的になっていて冷静に考えられなくなってることが多いんですよ。

 

もう、とにかくその状態から逃げたい、離れたい、変えたいって気持ちが前面に出てきちゃってますからね。

 

そんなときこそ一度冷静になってみて、自分が何に対して辛いと感じて、どうして辞めたいと思っているのかを考える時間をつくることがすごく重要なんです。

 

 

ポチが悩んでいたこと

f:id:basa0295:20180901194121j:plain

僕がどんなことに悩んでいたのかっていうのをシェアしますね。

 

感情的な上司と仕事するのがつらかった・・

僕が仕事が辛いなとか辞めたいなと思っていた理由の中でウェイトをしめていたのが人間関係に関することでした。

 

とにかく感情に振り回されてる上司がいて、自分の機嫌がいいと気は僕たちにも優しく接してくれるんですけど機嫌が悪いと、もうとにかく対応が悪くなる。

 

悪い人じゃ無いんですけど、日によって全然違う態度に振り回されるのがこっちとしてはすごく辛かったんです。

 

常に顔色伺いながら仕事しなければいけないですし、機嫌を損なわないようにしなければいけなかったですからね。

 

そんな状態で仕事を続けるのが精神的に辛かったんです。

 

残業するのが偉いという文化

とにかく残業することがえらい!という雰囲気だったので、早く帰ろうとすると「他の先輩は仕事してるのに先に帰るのか?」と言われるような職場でした。

 

僕はとにかく早く自分の仕事を終わらせて、仕事の終わりの時間を楽しみたい!ってタイプだったんです。自分の時間をちゃんと確保するためにも「どうやったら効率よく仕事ができるのか」を考えながら仕事をしてました。

 

当時やっていたのは、早めに出社する、始業と同時に営業に出る、会社外でもメールtチェックできるようにタブレット持つとかですね。

 

札幌に住んでたとき冬は仕事終わりにナイターでスノボに行くのがめちゃくちゃ楽しかったんで「早く帰ってスノボに行きたい!」という自分がやりたいことをやるために早く仕事を切り上げたかったんです。

 

だから「周りの先輩が残業してるから、自分もする」という文化はすごく辛かった・・

 

 

具体的にやってきたことと得られた変化

f:id:basa0295:20180901194237j:plain

とにかく今の仕事でも楽しめる方法を考える

今すぐに現状を変えることが難しいなぁとわかったので、なにか辛い仕事も楽しむ方法は無いのかなと考えるようにしました。

 

とにかく目の前の辛さから解放されたいって気持ちが強かったので、なんでもいいから方法は無いかなって考えてました。

  

そうやってちょっとでも今の現状をよくするためには?って考えるということをやり始めてから、仕事に行くのも楽しくなったり、辛いなと思ってた仕事も意外と楽しいんじゃないか?と思えるようになりました。

 

人生をゲーム感覚で生きるのと似たような感じで、仕事もゲーム感覚でやると面白いですよ。

 

関連記事:【人生はRPG】ゲームから学ぶ人生を楽しく生きるための考え方

 

実際に悩みを解決した人の話きく 

自分と同じ悩みを持っていて、実際にそれを解決した人からその解決方法を聞くのが実は1番早いです。もしも自分の周りにいないのであれば、解決した人がいないか周りに聞いてみて、見つかったら紹介してもらったりするのがいいと思います。

 

感覚的には就職活動のOB・OG訪問みたいな感じですね。

 

僕は大学の先輩からいろんな人を紹介してもらったり、異業種交流会とかカフェ会とか行っていろんな人に会う中で「この人に話聞きたい!参考にしたい!」という人に出会うことができたんです。

 

その人からどうやって仕事を乗り切ってきたのか、どう行動したら変わることが出来たのかをたくさん聞かせてもらったんです。

 

そして僕が話を聞くなかで気づいたが「あ!自分は会社に雇われず自分で稼げるようになったほうがいいんだ!」ということだったんです。

 

自分の話を聞いてもらって整理してもらう

アドバイスをもらうというよりは自分の話を聞いてもらって、まとめてもらって整理してもらうということですね。

 

僕もアドバイスをもらう前にはひたすらに自分気持ちや話を聞いてもらって、自分じゃなかなか言葉に出来なかった気持ちを言葉にしてもらうことで自分の本当に解決したいことがわかったんです。

 

僕が当時悩んでいた「人間関係」や「残業問題」は表面的な悩みでしかなく、本当に解決したかったのはもっと自分で好きに時間を使えるようになりたいということだったんです。

 

なので、アドバイスをもらうタイミングは自分が何に対して「辛い」とか「どうして辞めたい」って思ってるのかがわかってからのほうがいいですね。

 

その理由によっては、もう少し今の仕事をやるのか、転職するのか、脱サラするのか、どんな選択肢をとるのがいいのか違ってきちゃいますからね。

 

僕自身もいきなり脱サラしたわけじゃなくて、まずは転職して環境を変えて副業を始めて、脱サラというステップを踏んでますからね。

 

感情的に判断するのは危ないので、冷静に判断できるような材料を集めるということも含めて話を聞いてもらって頭の中をスッキリさせるといいですよ。

 

 

まとめ

f:id:basa0295:20180901194259j:plain

仕事が辛い、仕事を辞めたいって思うことは悪いことでもなく普通の感情なんじゃ無いかなと思います。だからそのこと自体を気にやむ必要はないし、むしろ「そういう時期がきたのか」とくらいに思っておくといいですよ。

 

ただそれがずっと続くと辛い時期も長くなるので、ずはそういう自分の気持ちを受け入れながらも自分にできる範囲で行動を起こしてみましょう。

 

・今の仕事でも楽しめる方法を考える

・自分と同じ悩みを解決した人の話を聞く

・とにかく自分の気持ちを聞いてもらう

 

この中の1つでもできれば今の現状から抜け出すことができるので、仕事辛い、仕事辞めたいと思ってる人はぜひ試してみてください。