仕事の効率をあげるめちゃくちゃシンプルな7つのコツ


f:id:basa0295:20180728222144j:plain

こんにちは・こんばんは、ポチです。

 

最近我が家の仕事スペースを改良しました。

 

今まではノートパソコンに Bluetooth のマウスと
キーボードを繋いでただけだったんです。


このたびついにモニターと長時間座っても疲れにくくなるクッションを導入しました!

 

●モニター

●クッション

 

2日くらい使ってみて画面は大きくて見やすいし、
姿勢も良くなって疲れにくくなった感じがすでにあります。

 

使用レポはもうしばらくしたら書こうかなと。

 

好きなものに囲まれて仕事がしたいと思っていた
小さい頃からの夢もこうやって叶うようになったわけなんですわ。

 

昔から効率が悪いことや面倒臭いことすごく嫌いだった。


いかに楽をするか、
いかに効率よく生きるかって、
そんなことばっかり考えていた。

 

なので今回はもっと楽に効率よく生きたい人のために、
僕が体験してきた掴んだめちゃくちゃシンプルなコツについて
具体的に書いていく。

 

 

 

もっと頭を使おう

f:id:basa0295:20180728222458j:plain

効率よく生きるのであれば大前提として、
自分の頭で考えることができるようになる必要があります。

 

これ、元も子もないように聞こえるかもしれないけど、
意外と出来てない人が多い。

 

僕らが今生きてる時代は、
インターネットがめちゃくちゃ普及してる便利な世の中になってる。

 

それにも関わらず、
フルに活かしきれてない人たちが多すぎる。

 

「面倒くさい」とか「楽したい」って言ってるけど、
そのための方法は調べてないとかあるあるですよね。

 

まずは調べる”癖”と”検索力を上げる”という意識を持つところからスタート。

 

 

仕事の効率が上がった7つの方法

f:id:basa0295:20180728222535j:plain

ここからは僕自身が実際に取り組んできたなかで、
仕事の効率を上げるシンプルなコツを伝えていく。 

使っていてワクワクするものを選ぶ

僕はこうやって記事を書く仕事以外にも、
仕事では必ずといっていいほどにパソコンを使う。

 

だからパソコン周辺機器については、
自分が使ってていいなと思うものやビジュアルにも、
かなりこだわりを持っている。

 

例えば今使っているマウスはこれ、
専用のアプリを使用することで数台のパソコン間を行きすることができる。

 

ボタンもたくさんついてるから、
使用するパソコンごとに好きな挙動が決められる。

 

デザインもシンプルで、
それでいて使っていても手に馴染むから疲れない。

普段から自分が使うものや使用頻度が大きいものは
これを使ってワクワクできるかという観点で選ぶといい。

 

そうすると無駄遣いも減るし、
心から使いたいものに投資できるようになるから
必然的にモチベーションも上がる。

 

よけいな人付き合いをやめる

人に嫌われたくないなとか、
誰にでもいい顔をする八方美人だった自分が
よくこれができたなと自分でも思う。

 

フルコミの営業時代に
誰よりも契約件数をあげて成果を出せたのは、
付き合う人をかなり厳選したから。

 

類は友を呼ぶというし、
つるみの法則というものがあって
誰と一緒にいるかで自分の未来は決まってくる。

 

カップルなんてまさにその際たる例だと思うよね、
長くいると似てくるって言いますから。

 

そこで僕はまず、
高校の同級生や大学のサークル時代の友人、
会社員時代の同期との飲み会や定期的な集まりを辞めた。

 

その空いた時間を勉強や自分を高めるための時間にあて、まずは自分の成長にとにかく時間をかけた。

 

もちろん付き合い悪いなとか言われるようにはなったし、
飲み会とかも誘われなくなってはいく。

 

でもその分、自分自身に使える時間が増えるから
やりたいこともどんどんできるようになっていった。

 

そのおかげもあってスピーディに結果を出せたし、
同年代の友達よりもいろんな経験をすることができている。

 

自分がどんな時に集中できるかを知る

僕は会社員時代から朝型の生活リズムで生きている。

 

朝は頭が冴えているので本を読んだり勉強したり
アイディアを出す時間に当てている。

 

そういう生活をしていると、
正直午後〜夕方にかけて眠気に襲われる。

 

僕の場合は、そうなったら眠気に逆らわない。
思いっきり昼寝をする!

 

そうした方が効率よく仕事ができるって知っているからね。

 

会社員時代も外回りの時はどこかで仮眠をとったり、
社内にいるときもトイレで寝たりしていた。

 

仕事が進まなかったり終わらないことが本質的な問題で、それが解決できるなら昼寝はオススメする。

それが効率よくなる解決することができれば、
自分の時間も確保できて、会社にもいい影響が出る。

 

夜は音楽を聴いたり、朝とは違う本を読んだり、
リラックスする時間を設けて1日を終える。

 

朝、昼、夜、自分がどういう状態になっていて、
どういう時に一番力を発揮できるかを知っておくことで、
最小の力で最大の結果を出すことができるようになる。

 

そのためにも自分がどういうサイクルで生活してるか、
1度記録をとるといいよ!

 

いつもと違うところに行ってみる

会社員時代にやってたことの1つに、
通勤する道や経路を変えてみるということがある。

 

ちょっと遠回りだけど今日はこっちの道を通ってみたり、
1本早い電車に乗ってみたりとかして変化を与えていた。

 

フリーランスになってからは、
仕事をする場所を選ばなくてよくなったので、
その日の気分によってカフェを変えたりして楽しんでる。

 

いつもと違う景色や空気に触れると、
ちょっとしたストレスが自分にかかるかって、
集中力も上がるらしい。

 

人はちょっとしたストレスがあった方が集中力があがり、
効率も良くなるらしいので試してみる価値はあると思う。

 

 

いつもよりちょっと朝早く起きてみる

朝型生活の人はすでに朝早いから関係ないかもしれない。


いつもより10分でも20分でもいいから早く起きるだけでも得られるものって結構あると思う。

 

朝の時間は多くの人が行動を始める前なので、
集中していろんなことに取り組むことがでる。

 

成功してる企業の社長や、成功者も朝早い人が多い。

 

アップルの創業者のスティーブ・ジョブズや、

スターバックスCEOのハワード・ショルツなど。

 

 

運動を取り入れる

半年以上前からジムに通ってます、ちなみに、これね。

www.masa-pochi.com

 

ちょっとした運動でも頭がスッキリして、
仕事もめちゃくちゃはかどる。

 

汗をかいたりお風呂に入ることで気分転換や
リラックス効果があるらしいからオススメです。

 

余談ですが前の会社の営業部の副部長は、
営業の合間にサウナに入って温泉入ってたらしいです。

 

たまにだけど、
新宿にあるテルマー湯という場所で昼から夜までいて、
黙々と仕事をすることもあります。

 

 

まずは試してみてほしい

f:id:basa0295:20180728222552j:plain

何はともあれ実践することが大切なんです。

 

自分に合うもの合わないもの、
色々あると思うけどまずはこれかなって思うものを
試してみることから始めよう。

 

自分の中でしっくりするものに出会えれば、
あとはそれを生活に組み込んで行けばいいだけだからね。

 

 

まとめ

f:id:basa0295:20180728222624j:plain

しっかりと環境を整えることで仕事や、
プライベートでの自分のパフォーマンスは
自分が思った以上に上げることができる。

 

ただそれは、単純に身の回りのモノを減らせばいいとか、
人付き合いをやめるということじゃない。

 

自分が本当にいいなと思うものに囲まれている、
一緒にいたいと思う人と一緒にいるということ。

 

周りから「なぜ?」って言われることもあるかもしれない。


けど、人間は自分が心地よいと感じるものに囲まれた方が、自分らしくいられる。

 

今の自分にとって何が必要か必要じゃないか、
何にワクワクして何にそう感じないのか。

 

これをしっかりと見極めることができるようになれば、
もっと身軽に生きていくことができるはず。

 

自分の身の回りの環境を整えることができれば
今までの自分じゃ気づけなかった世界にも目を向けることができるようになる。

 

効率よく無駄なく楽しく生きて行くために、
自分の周りの環境にはこだわりを持っていこう。