【働き方】石の上にも三年の三年は嘘!?


f:id:basa0295:20180706215052j:plain

最近よくブラック企業だとか、
既定の労働時間より長く働いているとか、
そういうニュースを目にする機会が多くなってる。

 

それだけ今までの日本での働き方や仕事に対する価値観が変わっているということ。

 

今後の働き方の参考になるのはこの本。

 

10年後の仕事図鑑

10年後の仕事図鑑

 

 

今までは終身雇用が当たり前で最低でも3年間は辞めずに働いたほうがいいと教えられてきた。

 

もちろんなんでもかんでも諦めるわけではなくて、
我慢強く辛抱する時期も必要だとは思う。
早いスピードで環境を変えた僕が言うのもあれだけども。

 

そんな中で僕が気づいたことがある。

 

石の上にも3年、その石って・・

f:id:basa0295:20180706215110j:plain

有名なことわざで「石の上にも三年」というものがある。

 

石の上にも三年

つらくても辛抱し続ければ

いつかは成し遂げられるということ

 

すぐに投げ出さずに辛抱強くいれば必ず成し遂げられる、ということ。
ただ、ここで注意が必要なんだ。

 

三年と書いてあるからと言って、
三年我慢すれば良いっていうものじゃない。
三年って言葉の正しい解釈は「多くの月日」の比喩。

 

だから三年間は働こうというのは、
何も三年間は同じ会社で過ごす必要はないということ。
まずは多くの月日を過ごそう!ということだよね。

もう1つ大事なことは「どんな石」の上で過ごすか。

 

この石選びがとても重要になってくる。
どんな石の上でどう過ごすのか、何を得るのか。
就活とか転職活動をしてる人は考えたほうがいいと思う。

 

辞め方を知らない

f:id:basa0295:20180706215124j:plain

仮に「やっぱりこの会社(環境)ダメだ!」と思ったら、潔く退職をしてしまうの1つだとおもう。

 

だけど僕が感じた違和感というか気になったことがある。

 

それは辞め方を知らないし、経験したことがほとんどないということ。

 

学校も部活も習い事も辞めた経験がない人って、
どうしても退職とか転職を考えたときにブレーキをかけてしまうことが多いと思う。

 

それは今までに”辞めた”という経験が少ない(というか、ほとんど皆無に近い)からだと思ってる。

 

結果的に嫌でも続けてしまい、
本来の自分の声や気持ちを心の中に押しとどめることに…
結果的に働き方の選択肢を狭めてしまっている。

 

もっと気楽に考えたらいい

f:id:basa0295:20180706215707j:plain

嫌なら嫌、違うなら違うって言ってもいいと思うんだ。

 

自分の人生は1回しかなくて、
誰かが変わりに人生を生きてくれるわけじゃないし、
自分も誰かの人生を生きるわけじゃない。

 

自分の人生は自分のものだからさ。

 

周りと違うことをやることに対して、
怖いとか変とか思わなくて良いと思う。

 

そもそも人は一人ひとり性格も価値観も育ってきた環境も違うのに、人と同じにする方が難しいと思う。

 

仕事や働き方に関しても、
もっと気楽にラフに考えてみたらいいんなじゃないかな。

 

もちろん今仕事してる環境や人に対して、
迷惑のかからないようにする必要はあるけどね。