やりたい仕事をしたらいい!


f:id:basa0295:20180410121522j:plain


「会社に行きたくない」

 

と、そう思っていたサラリーマン時代。

 

仕事が嫌いだったというよりは、

・なんの為に仕事をしているのか

・なんの為に自分の時間を使っているのか

が、わからなかったんだ。

 

学生時代に思い描いていた「働く」という感覚と

大きく違和感を覚えていた。

 

 

モデルケースがいなかった

f:id:basa0295:20180413235047j:plain

僕は「この人みたいになりたい!」と思える人が

今までいなかった。

 

もちろんテレビとか見てかっこいいなとか、

こんな歌うまくなりたいなとか

そんな風に思うことはあったけどね。

 

人としてこの人みたいになりたい。

 

そんな人が会社にはいなかった。

 

僕はたまたま学生時代に素敵な出会いを経験した。

初対面だったにも関わらず、

函館のスタバで2時間くらい語った人。

 

その人は今でもいろんなことをしていて、

僕のなかの憧れの人。

 

そう思えるような人が当時の会社にはいなかった。

 

 

どうして働いているのか

f:id:basa0295:20180412004624j:plain

好きな仕事で、やりがいもあって、満足してる。

それであれば今の場所で頑張っていこう!って

なるとは思うんだよね。

 

でもそうじゃない場所でも黙々と仕事をすることに

すごく違和感を覚えた。

 

どうしてこの場所ではたらいているんだろう

 

今の日本はすごく豊かだし、

働く場所なんてたくさんあるのに。

まぁ、当時の僕はだいぶ尖ってたかなと思う。

 

 

なんのために働くのか

f:id:basa0295:20180419115925j:plain

ここが僕のなかでは一番重要なポイント。

 

みんなはどんな想いで仕事に取り組んでるんだろう。

 

お金のため、家族のため、やりたいことのため。

 

人それぞれ想いは違うかもしれないけど、

目的がある人とない人では働く姿勢って全然違し、

いろんな目的が人それぞれであると思う。

 

 

僕はもともと発信力を身につけて、

いろんな人を楽しませたい!って想いがあったから

テレビ局に就職したんだよね。

 

力がついたら会社をやめて独立しよう!

 

最初からそう考えて就職活動もしていた。

 

だからモチベーションも高く保てたし、

やる気満々で会社員生活をスタートしたんだ。

 

 

理想と現実のギャップってホントにあった

f:id:basa0295:20180409120234j:plain

よく理想と現実のギャップってあるよ!と

先に就職した先輩から言われてたけど、

僕の中では「ホントか?!」って感じだった。

 

 

でも、実際に働いてみたらよくわかった。

 

「あ、めっちゃギャップある・・!」

 

やりたい仕事をしているはずの人たちが

楽しそうに仕事をするわけじゃなくて、

ただ作業のように暗い顔して仕事していたってこと。

 

仕事って1日24時間の中で大半の時間を使う。

その仕事に、こんな辛い感じで向き合うのって

正直違和感を感じたんだよね。

 

その時に僕はこう感じてしまったわけ。

 

「自分の人生じゃなくて、

  会社のために生きているんだ・・」

 

そう感じてしまってから、

僕は雇われるという働き方に猛烈に違和感を覚えた。

 

 

働き方って1つじゃない

f:id:basa0295:20180424221824j:plain

2018年の今現在ってすごく恵まれていると思う。

 

正規雇用非正規雇用、パート、アルバイト・・

 

いろんな働き方ができるし、

自分が望めばどんな働き方だってできる時代。

 

僕自身も正社員もやったし、派遣社員もやったし

フリーターになった時期もあればニート時代もある。

 

最初の会社をやめてわかったことは、

会社をやめることってそんなに大きなことじゃない。

これだけ日本には働き方があるんだから。

 

それこそ月単位でみれば正社員よりも

派遣社員の人の方が稼げるって場所もあるくらいだし。

親の時代とは働くという価値観が大きく変わっている。

 

 

どう生きたいかで仕事を選んでみる

f:id:basa0295:20180424221807j:plain

僕自身は場所や時間に縛られずに生きるんだと、

学生時代にあった恩師を見て、そう決意した。

 

やりたいことや目標が決まっている人は

そうやって自分の目標と照らし合わせながら

仕事を選んでみたらいいとおもう。

 

まだこの先のことなんてわからないって人は

できるだけたくさんの仕事を経験してみると

将来的には自分のやりたいことは見つかると思う。

 

昔と比べて転職も副業も一般的になってきてるし、

できることの自由度は広がる一方で

まだ昔の価値観を押し付けてくる人たちもいる。

 

例えば1つの会社で働くのが美徳とか

残業するのが当たり前とか

休日も仕事をするのが普通とかね。

 

もっといえば就職活動から変えていく必要もある。

と、思うんだよね。

 

大学在学中に1年も満たない期間で募集をかけて

仕事を選んで就職する。

でもこれで自分のやりたい仕事とか見つかるのか?

 

どうせなら3年間はしっかりと学業に専念して、

最後の1年は本気で就活をするっていう風に

できたらいいのになって思っていたりもする。

 

 

周りの目を気にせずやりたいことをやってみよう

f:id:basa0295:20180409120627j:plain

人と違うことや新しいことを始めようとすると

どうしても逆風っていうのは吹くと思うんだ。

 

それこそ近しい人からこそ言われることがある。

 

・今じゃないんじゃないの?

・周りはそんなことやってないよ?

・もっと堅実にやった方がいいんじゃないの?

 

僕も仕事や働き方を変えるときには、

毎回のように言われてきたんだ。

 

でも自分の人生だし、

仕事は一生涯共にするパートナーみたいなもの。

いろんな経験をして決めていいと思うんだ。

 

仕事どうしようかなとか

転職しようかなとか思っている人がいたら

せっかくだったら挑戦してみたらいいと思うよ!

 

挑戦してわかることも多いはずだし、

そこで学ぶこともたくさんあるはずだからね。